マウイ島で透析を受ける。
ハワイ州での旅行者透析が可能になりました。
また、10月15日以降ハワイ州に到着する全ての入国者は、事前PCR検査で陰性判断されていて、証明書を提出すると14日間の隔離プロセスを免除されることになります。
原則、到着の72時間以内に陰性の検査を受ける必要があります。
なお、ハワイの島間移動については、今のところ制限を解除していません。
また、日本帰国後の14日間の隔離ですが、こちらはまだ緩和されていません。
また、帰国後の透析治療受け入れ先をにつきましても事前に確保しておく必要があります。
ホノルルでの透析につきましては、従来と同じように送迎付きで進めています。
その他のハワイ州での透析につきましては、電話による日本語サポートをいたします。
ハワイへとお考えの場合は、状況をお伝えして透析予約をお取りできますので、お問合せをお待ちいたしております。

主要なホテルから透析センターまで20分〜60分程度にあります。
マウイ島の透析センターは、リバティの系列がハワイ島内ございます。
どちらも英会話で透析を受けていただけます。
マウイ島では、日本語で透析を受けていただける施設がございません。
また、場所は、お泊まりのホテルによりますが、20分から60分程度で行くことができます。
通常は、英語に自信のある方でも、こむら返り等が起きた場合、なかなか伝えることができないようです。
日本語でしたらなんの問題もなく起こっている症状を看護婦さんにすぐに伝えることができます。
最近の状況を見てみますと、看護婦さんとの会話は、最近流行りのポケトーク等で会話をされているようです。
マウイ島では、ホテルからの送迎対応は、ございませんので、ホテルからタクシーあるいは、レンタカーで透析センターまでお越しいただく形になります。

Liberty Dialysis of Maui
地域 | ラニパークウェイ/ハワイ マウイ島 |
---|---|
透析施設名 | マウイ透析センター(Liberty Dialysis Maui Home Program) |
透析治療シフト | 月曜日~土曜日 シフト3回(開始時間は、透析日の1週間前にお知らせします。 ) ※日曜日祝日休み |
クリニック説明 | 英語が話せる看護師が勤務する透析センターです。 |
日本語対応 | ございません。 |
透析治療料金 | 透析治療1回につき US$700.00(血液透析治療及び血液検査、エポジン等透析中投与薬)診察料US$35.00 |
支払い方法 | 透析治療費は、クレジットカード(Visa、Master、AmericanExpress、JCB、Diners Club) にて事前支払い、診察料は、透析当日に現金にてお支払いください。 |
治療情報 | 透析チェアユニットがあり広々とした治療室です。 ・血液透析及びCAPDに必要な器具、消耗品はすべて用意されております。 ・HBs抗原陽性の方も治療不可(リバティ系列の指定透析センターにて受けていただけます。) |
食事 | 透析治療中は、不可。 |
注意事項 | 冷房で寒い場合がございますのでブランケット又はタオルケット等をご持参ください。 |
透析中の過ごし方 | 読書、テレビ(日本語番組あり)、WIFIあり |
行き方 | ワイエフから車で10分程度の場所にあります。透析治療後、ホテルに戻るタクシーが必要な場合は、スタッフにご依頼ください。 |




Liberty Dialysis Kahana
地 域 | カハナ/ハワイ マウイ島 |
---|---|
透析施設名 | カハナ透析センター(Liberty Dialysis Kahana) |
透析治療シフト | 月曜日~土曜日 シフト3回(開始時間は、透析日の1週間前にお知らせします。 ) ※日曜日祝日休み |
クリニック説明 | 英語が話せる看護師が勤務する透析センターです。 対応がフレンドリーで高い評価の透析センターです。 |
日本語対応 | ございません。 |
透析治療料金 | 透析治療1回につき US$700.00(血液透析治療及び血液検査、エポジン等透析中投与薬)、診察料US$35.00 |
支払い方法 | 米ドル現金、トラベラーズチェック、クレジットカード(Visa、Master、American Express、JCB、Diners Club) |
治療情報 | 透析チェアユニットがあり広々とした治療室です。 ・血液透析及びCAPDに必要な器具、消耗品はすべて用意されております。 ・HBs抗原陽性の方も治療可(開始時間が指定されます。) |
食事 | 透析治療中は、不可。 |
注意事項 | 冷房で寒い場合がございますのでブランケット又はタオルケット等をご持参ください。 |
透析中の過ごし方 | 読書、テレビ(日本語番組は無し)、WIFIあり |
行き方 | カアナパリから車で10分程度の場所にあります。透析治療後、ホテルに戻るタクシーが必要な場合は、スタッフにご依頼ください。 |




Liberty Dialysis of Maui
地 域 | ラニパークウェイ/ハワイ マウイ島 |
---|---|
透析施設名 | リバティマウイ透析センター(Liberty Dialysis of Maui: Lakkis Jay MD) |
透析治療シフト | 月曜日~土曜日 シフト3回(開始時間は、透析日の1週間前にお知らせします。 ) ※日曜日祝日休み |
クリニック説明 | 英語が話せる看護師が勤務する透析センターです。 対応がフレンドリーで高い評価の透析センターです。 |
日本語対応 | ございません。 |
透析治療料金 | 透析治療1回につき US$700.00(血液透析治療及び血液検査、エポジン等透析中投与薬)、診察料US$35.00 |
支払い方法 | 米ドル現金、トラベラーズチェック、クレジットカード(Visa、Master、American Express、JCB、Diners Club) |
治療情報 | 透析チェアユニットがあり広々とした治療室です。 ・血液透析及びCAPDに必要な器具、消耗品はすべて用意されております。 ・HBs抗原陽性の方も治療可(開始時間が指定されます。) |
食事 | 透析治療中は、不可。 |
注意事項 | 冷房で寒い場合がございますのでブランケット又はタオルケット等をご持参ください。 |
透析中の過ごし方 | 読書、テレビ(日本語番組は無し)、WIFIあり |
行き方 | カフルイ空港から車で15分程度の場所にあります。透析治療後、ホテルに戻るタクシーが必要な場合は、スタッフにご依頼ください。 |




Booking.com
Booking.com